転生シュミレーションゲーム「文豪とアルケミスト」のキャラクター達による文豪たちの朗読CDが発売されています。
キャラクター達は文豪が転生した姿をしています、自分の代表作を自身で紹介するという贅沢な一品です。
担当声優さんも人気声優さんばかり、演技も上手で声質が良く、とても聞きやすいので難しいイメージのある文豪作品も楽しめると思います。
第12弾まで発売されています、各朗読CDの内容を少しだけご紹介します。
第1弾!「詩歌14編」中原中也(柿原徹也)
発売日:2017年11月29日、価格:2,160円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その1~中原中也の詩を語る編~」
【朗読CD詳細】
11月29日(水)発売予定の朗読CD「中原中也」「高村光太郎」「宮沢賢治」の
CDジャケット・アニメイト限定盤特典を公開致します。
11月3、4日のAGF「文豪とアルケミスト」ブースでも先行販売致します。https://t.co/TJtejAeBoP #文アル pic.twitter.com/n0OmTg4sfD— 【DMM】文豪とアルケミスト_館報 (@BunAl_PR) October 6, 2017
柿原さんの声でした!話し方とかそのままで感動です、キャラクターの性格を反映した語りなのかなって思います。
タイトルコールがあるのが面白いですね、詩は14編もあってお得な感じがします、改めて詩を聞くとイメージが変わった感じがして面白いです。
YouTubeに「月夜の浜辺」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第2弾!「詩歌13編」高村光太郎(森田成一)
発売日:2017年11月29日、価格:2,160円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その2~高村光太郎の詩を語る編~」
【CD予約情報】11/29発売「文豪とアルケミスト 朗読CD アニメイト限定盤」予約受付中アキッタ!!アニメイトオリジナル特典で『各巻ポストカード(ジャケット柄)』がもらえるアキッタ♪電話予約も受付中☎0188847773 pic.twitter.com/rZaZAGc8TQ
— アニメイト秋田【5月7日(木)以降は10:00~17:00の短縮営業】 (@animateakita) July 31, 2017
森田さんの声は落ち着いた低い声なので朗読にはピッタリだと思います、ずっと聞いていたくなる声と抑揚が耳に心地よいです。
同時発売された3名によるミニドラマ「緊急座談会」も収録されているのは嬉しいですね、3人がどんな話をするのか凄く興味あります。
YouTubeに「冬が来た」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第3弾!「詩歌14編」宮沢賢治(代永翼)
発売日:2017年11月29日、価格:2,160円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その3~宮沢賢治の詩を語る編~」
昨年発売された、「文豪とアルケミスト 朗読CD」(発売元:フロンティアワークス)(第一弾:https://t.co/6jBq8ZS9N9)の、アニメイト限定盤特典アクリルスタンド用SDキャラクターを描かせて頂きました。 pic.twitter.com/3lXwMkjTbq
— 囚(しゅー) (@syu_t5p) February 16, 2018
パッケージデザインが可愛いです、後ろの部屋はみんな同じ部屋で読んでいるんですね、内装や家具がレトロな感じで雰囲気が良いですね。
このキャラクターはゲームとリアルと声優さんのギャップがどれもあるので面白いです、それぞれの特徴が気になってしまいますが、朗読に集中できる作品です。
YouTubeに「くらかけの雪」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第4弾!「詩歌15編」萩原朔太郎(野島健児)
発売日:2018年10月24日、価格:2,160円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その4~萩原朔太郎の詩を語る編~」
語尾がかすれるような話し方なので、一言毎にスーと終わる感じが落ち着きます、滑舌が良いので聞きやすいのは流石、声優さんですね。
第4弾からのパッケージデザインは人物が左側で後ろには食器棚が写っていますね、カーテンが風で揺れているのも穏やかな感じで素敵です。
YouTubeに「天景」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第5弾!「詩歌14編」室生犀星(逢坂良太)
発売日:2018年10月24日、価格:2,160円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その5~室生犀星の詩を語る編~」
10月24日発売「文豪とアルケミスト」朗読CD第4~6弾の試聴を、FW公式HPにて開始しました。#文アル #萩原朔太郎 #室生犀星 #北原白秋https://t.co/Sgy784nNHO pic.twitter.com/UHyRXrdtJh
— フロンティアワークス (@frontier_works) October 1, 2018
テンポ良い語りが明るく活発なキャラクターを感じさせます、爽やか好青年って感じの声なので聞いていて気分が良いです。
パッケージデザインで持っている本が全員違う柄になっているのはお気づきでしょうか?室生犀星は金粉が舞っているような柄が似合っていますね。
YouTubeに「旅上」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第6弾!「詩歌16編」北原白秋(花江夏樹)
発売日:2018年10月24日、価格:2,160円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その6~北原白秋の詩を語る編~」
\本日発売!/
「文豪とアルケミスト」朗読CD
第4弾「萩原朔太郎」/第5弾「室生犀星」/第6弾「北原白秋」
▼アニメイト限定盤には、描き下ろしチビキャラのアクリルスタンド封入!
▼キャスト
北原白秋:花江夏樹、萩原朔太郎:野島健児、室生犀星:逢坂良太
#文アルhttps://t.co/hbn6nTsKHF pic.twitter.com/FOx7BOOgaP— フロンティアワークス (@frontier_works) October 24, 2018
有名イケメンボイスの声は色々なキャラクターの顔が浮かんできてしまって脳内が大変な事になってしまいますが、これは北原白秋です。
重低音の効いた声に一本通った安定感がある落ち着いた声に聞き惚れてしまいます、今の時代に聞き慣れない「あんちくしょう」という言葉も通常の言葉のように聞こえてきて凄いなって感じました。
YouTubeに「紺屋のおろく」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第7弾!「人間椅子」江戸川乱歩(斉藤壮馬)
発売日:2019年5月29日、価格:3,300円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その7~江戸川乱歩を語る編~」
\本日発売!/
「文豪とアルケミスト」朗読CD 第7弾「江戸川乱歩」/第8弾「小泉八雲」/第9弾「夢野久作」
▼各巻、出演キャラクターによる小説の朗読+3名掛け合いによるミニドラマ「緊急座談会」を収録
◆キャスト:斉藤壮馬、内田雄馬、浪川大輔#文アルhttps://t.co/xmhqAuRCHm pic.twitter.com/a49v8Bt7R6— フロンティアワークス (@frontier_works) May 29, 2019
イケメンボイスを持つ斉藤壮馬さんの声は少し高くて爽やかな感じなのに、江戸川乱歩を語ってしまうと凄く怪しげで不気味になってしまうから凄いですね。
そしてパッケージデザインは一変してダークなイメージになりました、コントラストの違う青を使用して文豪の作品イメージを出しているのでしょうね。
YouTubeに試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第8弾!「耳なし芳一のはなし」「雪おんな」小泉八雲( 内田雄馬)
発売日:2019年5月29日、価格:3,300円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その8~小泉八雲を語る編~」
💓発売間近💓文豪とアルケミスト朗読CD
アニメイト限定盤には各巻チビキャラアクリルスタンド1体付😊
初回分には朗読イベント先行抽選申込シリアルコード付🌸
💛アニメイト特典💛
①第7~9弾を同時購入で特典CD
②各巻ポストカード○予約○ #文アルhttps://t.co/jJkDEZuGxt pic.twitter.com/uT7lveOBCS
— アニメイト商品情報局 (@animateonline) May 27, 2019
内田雄馬さんの低い声が作品にピッタリですね、でもイケメンボイスで色っぽいのでキュンしてしまうのは困りますね。
小泉八雲の作品は夏の夜にピッタリじゃないでしょうか、または夜中に一人でヘッドホンで聴くのも怖さが倍増して良いかも知れませんね。
YouTubeに「耳なし芳一」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第9弾!「瓶詰地獄」「書けない探偵小説」夢野久作(浪川大輔)
発売日:2019年5月29日、価格:3,300円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その9~夢野久作を語る編~」
\ご予約受付中/
5/29発売予定CD
「文豪とアルケミスト」朗読CD 第7弾「江戸川乱歩」
「文豪とアルケミスト」朗読CD 第8弾「小泉八雲」
「文豪とアルケミスト」朗読CD 第9弾「夢野久作」
各巻ステラワース特典【ブロマイド】付き!#文アルhttps://t.co/YCroBf3ZEu pic.twitter.com/M7bjSkCrlc— ステラワース (@stellaworth) May 2, 2019
人気声優さんを起用されるのは凄く嬉しいのですが他のキャラクター達が浮かんでくるのがどうしても止められない、浪川大輔さんは多くの作品に出ているのでヤバイです。
夢野久作の作品に触れた記憶がなく朗読は新鮮でした、文学初心者には朗読というのは集中できるので良いと思います。
YouTubeに「瓶詰地獄」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第10弾!「伊豆の踊子」川端康成(関智一)
発売日:2020年3月25日、価格:3,300円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その10~川端康成を語る編~」
【CD情報】
文豪とアルケミスト 朗読CD第4シリーズご予約受付中😊
小説の朗読+ミニドラマを収録✨
アニメイト限定盤は「アクリルスタンド」付き💕#文アル #関智一 #羽多野渉 #三木眞一郎▽詳細はこちら▽
アニメイト限定盤:https://t.co/uKZGeXVRSS
通常盤:https://t.co/BjoilhBZdL pic.twitter.com/NP9PdiqVtl— アニメイト商品情報局 (@animateonline) January 21, 2020
ちょっとかすれた感じの声質が大人っぽくて魅力的です、大人の色香を感じる新しい「伊豆の踊子」で楽しかったです。
パッケージデザインは食堂ですね、後ろにお品書きが見えるし、椅子の感じや壁の絵から想像でします、電気傘もレトロな感じで雰囲気が出ていますね。
YouTubeに「伊豆の踊子」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第11弾!「春は馬車に乗って」「頭ならびに腹」横光利一(羽多野渉)
発売日:2020年3月25日、価格:3,300円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その11~横光利一を語る編~」
文豪とアルケミスト 朗読CD第十一弾『横光利一』、完パケいただきました!
家にいる時間を使って聴いています。
文字で読むのも良いですが、音で聴いて場面や人物を想像するのも面白いです。
是非沢山の人に聴いていただきたいです‼︎ pic.twitter.com/6hraUfd3JD— 羽多野渉 公式 (@hatano_official) April 30, 2020
重低音が凄いですね、羽多野渉さんってこんな声でしたっけ、色っぽくてヤバイですキャラクターのイメージと重なって凄く素敵です。
横光利一を私はよく知らなくて恐縮なのですが、「文学の神様」とか「小説の神様」と呼ばれているそうなので、これを機会に作品に触れてみたいと思います。
YouTubeに「春は馬車に乗って」試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
第12弾!「藤十郎の恋」菊池寛(三木眞一郎)
発売日:2020年3月25日、価格:3,300円(税込み)
オマケドラマ「緊急座談会その12~菊池寛を語る編~」
\画像更新!/
[3/25発売]
「文豪とアルケミスト」朗読CD 第10弾「川端康成」/第11弾「横光利一」/第12弾「菊池 寛」
▼出演キャラクターによる小説の朗読+3名掛け合いによるミニドラマ「緊急座談会」を収録!#文アルhttps://t.co/VoUVAQcaN5 pic.twitter.com/asi7NH7Nwt— フロンティアワークス通信販売 (@shop_fwinc) February 26, 2020
男性と女性の声が違うのでビックリしました、男性は重低音の艶っぽい声で、女性は高音の可愛い声でどっちも良い!やっぱりイケボは最高です。
パッケージデザインの本に描かれているのは鯉ですよね?恋と鯉を掛けていますよね?そういう遊び心があるのも楽しいですね、他のキャラクター達の本も注目して見ると面白いですよ。
YouTubeに試聴版がありましたのでお楽しみ下さい。
文豪とアルケミストとか流行ってるみたいだし声優さんの朗読CDめっちゃ増えたり流行ったりしないかな…ないか…ニコ生で朗読とかはあるみたいだけど
— ✜タカナシカナ✜ (@nanasikana) June 16, 2017
まとめ
12人の文豪たちによる朗読CDは文豪の作品や世界観を楽しめるし、担当声優さんの声を堪能することが出来るし、ミニドラマ「緊急座談会」も神でした。
一年毎に3作品が発売されています、ゲーム「文豪とアルケミスト」には総勢64名もの文豪たちが登場していますので他の文豪も発売して欲しいです。
アニメ化して人気も急上昇しているので、もしかしたら早い段階で第13弾が発売になるかも知れませんね。
それまで第12弾まである「文豪とアルケミスト」朗読CDを楽しんで見ませんか。