パンタグラフアロー#アースグランナー pic.twitter.com/Qu2lC2yF3t
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 31, 2020
「トミカ絆合体アースグランナー」 9話のあらすじ
第9話」「飛べ!イーグルシャーク!」
イーストシティ上空に巨大なスピンガー「バルーガ」が現れた!
空を飛ぶガオグランナーイーグルに負けまいと大ジャンプするガオグランナーレオ! だが飛べるはずもなく…。
そしてアースグランナーとなってバルーガと戦うイーグルもピンチに!
危機一髪のその時、海の中から現れたのは新たなガオグランナー、ガオグランナーシャークだった! イーグルとシャークがキズナ合体! アースグランナーイーグルシャークが誕生する!
「トミカ絆合体アースグランナー」9話のネタバレストーリー
トミカ絆合体アースグランナー ダークスピナー達の気づき
えへへ #アースグランナー #tvtokyo pic.twitter.com/GOZ7DI5fu9
— おねロリに飢えたnokiro(d) (@nokiro_jikkyo) May 31, 2020
バリキ博士がオーストラリ出張のため、クウガがお掃除ロボットを修理しています。
大変そうなので電気屋さんに修理を依頼してもいいと母は言いますが、クウガは頑固なところがあり諦めません。
何とか直すことができ、クウガは笑顔になります。
一人より二人がいいさ 二人より三人がいい #アースグランナー pic.twitter.com/2fg7J6dsR6
— ぢゃくそん……と思うじゃん? (@_jackson) May 31, 2020
一方、ダーススピナー達はいつものごとく、ブレーキに叱られています。
「なぜ、ミステリーサークルを交代で作っているんだ!3人で作ればもっと巨大で強力なミステリーサークルをつくれるだろう。」
とブレーキに言われて、ダークスピナー達は、
その発想はなかった時に #アースグランナー pic.twitter.com/N39w8UC2JF
— たごーる (@tagoal) May 31, 2020
「あー、その発想は無かった。」と声をそろえて言います。
で、デカイ pic.twitter.com/sejSUILwBq
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 31, 2020
早速地球に行き、巨大なミスリーサークルを作ります。
トミカ絆合体アースグランナー ガオグランナーシャーク出動
荒海の王者 pic.twitter.com/3NtcDScX1K
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 31, 2020
オーストラリアに着いたバリキ博士はジェニファー博士と、ガオグランナーシャークの最終調整を終了させます。
雑談をしていると、イーストシティに超巨大ミステリーサークルが出現との報告が入ります。
チャンバーちゃんの鼠径部❤ #アースグランナー pic.twitter.com/1kO1DRodcz
— 花浅葱きなうり (@kinauri_hana) May 31, 2020
ダークスピナー達はいつものギャクテマンボを踊りますが、ミステリーサークルが巨大になったため、いつもの200倍踊らねばならなくなります。
ライガとクウガに出動要請がでます。
2人は変身して現場へ向かいます。
今週のチャンバーちゃんも最高に可愛かったですねはい #アースグランナー pic.twitter.com/KyVBrJz1XE
— ティセラ (@merusepi00q) May 31, 2020
ダークスピナー達はなんとか踊りきり、宇宙怪獣スピンガー「バルーガ第一形態」が出現します。
バルーガはたくさんのアースエナジーを集め始めます。
飛べないライオン pic.twitter.com/PhHxqegP73
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 31, 2020
そこへ、ガオグランナーレオとガオグランナーイーグルが現場に到着し、空中にいるバルーガに攻撃をします。
ガオグランナーレオはジャンプしますが、バルーガに届かず落下して地面に刺さってしまいます。
ぽにてかわいい #アースグランナー pic.twitter.com/6IjEHu4nTw
— 花浅葱きなうり (@kinauri_hana) May 31, 2020
この状況を観ていたバリキ博士はガオグランナーシャークを出動させます。
ガオグランナーイーグルが単機で攻撃を続けていますが全然効いていません。
そんな中スピンガーは第二形態へと姿を変えます。
オーストラリアでは開通したばかりのアーストンネルの準備をしています。
ガオグランナーチータが到着し、絆合体によりアースグランナーイーグルチータに変身します。
チャンバーちゃん作画なんかちっちゃい #アースグランナー pic.twitter.com/iz8qtPyz5S
— 花浅葱きなうり (@kinauri_hana) May 31, 2020
しかし、それでも攻撃は効かないため、バルーガに直接近づいて攻撃しようとバルーガにしがみつきます。
無茶だと言われますが、ライガは、「あいつはほんとに頑固だから。」とつぶやきます。
とうとうアースエナジーが少なくなり、絆合体が解けてしまいます。
合体が解けたことにより、ガオグランナーチータが海に落ちそうになってしまします。
呼ばれてどつかれるチーターかわいそすぎワロタ #アースグランナー pic.twitter.com/wNwTqqFs1c
— ⚡️ネトファ⚡️財布を無くすエルフの剣士 (@networkfactory0) May 31, 2020
その時、海からガオグランナーシャークが飛び出し、チータを助けます。
バリキ博士から通信が入り、シャークと絆合体をすることを命令します。
イーグルシャーク…パンサーは #アースグランナー pic.twitter.com/84CQ9ISMZb
— 花浅葱きなうり (@kinauri_hana) May 31, 2020
そして、絆合体し、アースグランナーイーグルシャークに変身します。
トミカ絆合体アースグランナー 2体のアースグランナー共闘
空の鯨#アースグランナー pic.twitter.com/rB8l0UQOda
— ツチのコイーター (@eattsuchinoko) May 31, 2020
バリキ博士からシャークはイーグルの相棒として作られ、大ジャンプのみだったのが完全に空を飛べるようになったのだと説明されます。
ジェットアローーー!! pic.twitter.com/fB4QCIVKrl
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 31, 2020
「ジェットスピア」で攻撃し隙を作り、ホイルチャージ、フルスロットルから必殺技の「ジェットアロー」を繰り出します。
大ダメージを受けたバルーガは小さくなり、地面に着地します。
息子が寝たのでまた観てる。#アースグランナー pic.twitter.com/FU3cIeuAFm
— キキキキキティ1万ボルト (@mikimiki_ges02) May 31, 2020
そこへ、絆合体を済ませたアースグランナーレオチータが待ち受けます。
ここで活躍しなきゃ
いいとこ無しなんじゃーー!! pic.twitter.com/YU40T5ZqI8
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 31, 2020
ホイルチャージ、フルスロットルから必殺技の「アクセルソード」を放ちバルーガを倒します。
肩組みよい
最後の目? #アースグランナー pic.twitter.com/OznLlsAwkU— 花浅葱きなうり (@kinauri_hana) May 31, 2020
本部に戻り、ライガは「これからは2人一緒にアースグランナーで戦えるな!」と喜びます。
ますます頼もしくなったアースグランナーは、地球の平和のために戦うと決めるのでした。
だがしかし、山奥の薄暗い森で怪しげな2つの光が...。
9話感想
ついに登場しましたガオグランナーシャーク!
イーグルの相棒として開発されたとのことですが、合体したら空が飛べるようになるとは思いませんでした。
素直に海での戦いになるかと思っていたのですが、予想を裏切る空中戦とは驚きです。
ダークスピナー達も、新たに強いスピンガーを作れるようになってきました。
やはり、次々と強いキャラが出てくるのは心躍ります。
個人的に少し残念なのは、尺の都合上しょうがないのですが、ギャクテンマンボが簡易バージョンになってしまいました(笑)
結構気に入っていたので、何とか尺を確保してもらえたら嬉しいです。
10話の展開予想
内田雄馬です pic.twitter.com/ugFpzjRA2m
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 31, 2020
今度は新しいアースグランナーサーベルパンサーが登場します。
もう名前だけで強そうです!
そして、OPで登場していた少年もやっと登場のようです。
かなり、敵対関係にあるような感じがします。
今後の相関図としては、ライガとクウガとは共闘はしませんが、ダークスピナ達から地球を守っていくと思います。
珍しく予告にスピンガーが登場していないため、もしかしたらスピンガー無しの回になるのかもしれません。
もし出てきても瞬殺されるそうな気がします。
まとめと今後の考察
驚異の
三体合体 pic.twitter.com/ljg6pC2d2F
— Emperorレイ@凍結復で反省Fever (@sakura800n) May 29, 2020
今回はガオグランナーシャークが初登場し、次回は新たなアースグランナーサーベルパンサーが登場します。
サーベルパンサー、レオチータは類似している点が多いと思います。
ということは、この辺は交換して合体もあり得るかもしれません。
さらに絆合体のパターンも増えてきて、だいぶ盛り上がってきました!
今後はさらに、アースグランナー同士の絆合体に期待です。
たくさん合体して強くなるのは定番で、むしろそれを楽しみにしています。
敵側のスピンガーも合体してくれたら激熱になると思います。
なんといっても敵が強くなければ物語は成り立たないので、今後の強いスピンガーを心待ちにしています。
今後も期待して楽しみたいと思います。