小柳達はコインを集めるために、墜落した宇宙船を探しに行くことにします。
そして宇宙船に向かう面々はその途中で敵の縄張入りこみます。抗戦を避けて遠回りで宇宙船を目指す面々、困難な道を進みながらも、新しいチームの交流が少しずつ深まっていきます。
目的地に進んでいるかに見えた修一たちでしたが、そこは避けているかに見えた敵の縄張りでした。
本日5/31(日)23:30からTOKYO MX/サンテレビ/KBS京都/BS11で、第9話「激突のマーク」放送! 各種配信サイトでも順次配信中! ぜひチェックしてね。 #グレイプニル #gleipnir https://t.co/mn6T3PWrd4 pic.twitter.com/wwgqIHXWqv
— TVアニメ『グレイプニル』公式 (@gleipnir_anime) May 31, 2020
グレイプニル(アニメ)9話ネタバレ感想!怪物集団との接触!
【第9話放送!】TOKYO MX/サンテレビ/KBS京都/BS11で、第9話「激突のマーク」始まりました! #グレイプニル #gleipnir https://t.co/mn6T3PWrd4 pic.twitter.com/kgFIaUEslY
— TVアニメ『グレイプニル』公式 (@gleipnir_anime) May 31, 2020
道中にあったどくろマークはそれを避けるような、実力がないよそ者を自分たちの縄張りにおびき寄せるものでした。
つまり別の道が敵の本拠地でした。途中で気づいたクレアたちはその場から立ち去りました。敵陣のムカデのような男が先立ってクレアたちのもとに現れます。
修一とクレアの攻撃は全く及ばず、小柳が囚われてしまいます。自分たちの縄張りに入らないかというムカデ男、生首を見せて恐怖心をあおります。そこで前に出たのが陽太です。
力を解放した陽太は敵を圧倒します。敵陣営のボスはやられたムカデ人間を見て、彼の恨みを果たすとメンバーを奮起させます。
そして修一たちの基に現れる黒い獣、ムカデ人間を圧倒した陽太の打撃をものともしません。そして根こそぎ引っこ抜いた木で軽くいなしてしまいます。そして修一の着ぐるみの能力に興味を示します。
グレイプニル(アニメ)9話の感想と考察!陽太の実力とさらにその上をいく黒い猛獣!
実力者同士の戦い
【ご視聴有難うございました】TOKYO MX/サンテレビ/KBS京都/BS11で、第9話「激突のマーク」をご覧いただいた皆様、有難うございました! 次回「美しい花」お楽しみに! #グレイプニル #gleipnir https://t.co/mn6T3PWrd4 pic.twitter.com/zq2sfrnLT0
— TVアニメ『グレイプニル』公式 (@gleipnir_anime) May 31, 2020
陽太について、陽太はやはり実力を隠していました。前回の考察をしたときに、修一とクレアが木を破壊したのを見ていまいちリアクションが薄かったことから、実は陽太はかなりの実力者で修一たちより強いと考えていました。
その予想は的中し、今回は修一たちを吹っ飛ばした、ムカデの人間を瞬殺します。その能力は形状を見ると腕に模様が現れ、赤色のオーラをまとっていました。
おそらく身体向上系の能力であると考えられます。その破壊力はおそらく着ぐるみ化した修一よりはるかに強力であるということがわかります。しかしそのあとに登場した黒い獣には全く攻撃が通じていませんでした。
おそらくムカデの敵がボスの実力は別格といって似たような獣が描写されていたことから、陽太を軽くいなした獣は敵のボスではないかと考えられます。
今回の縄張りのボスはかなり仲間思いのようです。かなり先走って命令を無視した挙句、無様に陽太にぼこぼこにされたムカデ人間に対して、熱い温情を見せました。
そしてさらに周囲からの信頼もかなり厚いです。見かけによらずかなりの知的さ、そして組織の統率がとれています。かなりの強敵正直劣勢というか敗北は決まっている戦力差です。
ボスは修一の吉岡の時に見せたあの一体の能力で、何とか倒し他の手下からは、何者かの干渉が入り、逃走の成功する展開を期待したいです。
グレイプニル(アニメ)10話の展開や結末予想(考察)黒の猛獣を倒せるのか?
【一挙放送】AbemaTVで一挙放送を開催! 放送日時:6月5日(金)8:30~/13:00~/22:30~ 第1話~第9話まで。第10話の放送前にぜひチェックしてね。 ※無料タイムシフトなし #グレイプニル #gleipnir https://t.co/U9CYQK30xn pic.twitter.com/5Cmsk30gG2
— TVアニメ『グレイプニル』公式 (@gleipnir_anime) June 1, 2020
今回最後に登場した黒い獣、これはボスだと思います。そして力を発動し強キャラになったはずの陽太もすぐにやられてしまいました。
勝利へのカギは修一の中の人との一体能力をどれだけ引き出せるかになると思います。次回は死闘が展開されそうです。