テレビアニメ「かぐや様は告らせたい」で早坂愛役の花守ゆみりさん。
まだ若い彼女ですが、既に様々な作品で活躍しています。
そんな彼女の活躍を振り返り、この作品のおすすめシーンを紹介します!
かぐや様の早坂、声優を知ってから見る目が変わった
— トランプ・正恩@🧠🏰🕛🍬👑🌐💫💻💙 (@komecho_donda) May 15, 2020
花守ゆみりの経歴
花守ゆみりさんは1997年9月29日生まれの22歳。
声優のきっかけとなったのは「第2回ぽにきゃん声たまオーディション」にrimyu名義で応募したことで、そこで審査員奨励賞を受賞します。
また、2016年公開の『ガラスの花と壊す世界』で劇場アニメ初出演で初主演を務め、2015年10月22日には、第28回東京国際映画祭にて『ガラスの花と壊す世界』チームとして、監督の石浜真史、プロデューサーの石原良一と共にレッドカーペットを歩きました。
その後ポニーキャニオンアーティスツ(スワロウ)を経て、2017年4月からm&iに所属し今に至ります。
花守ゆみりの主作品
彼女の主作品は以下の通りです(一部抜粋)。
結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-』( 三ノ輪銀 )
『えとたま』( ウリたん )
『ローリング☆ガールズ 』( 御園千綾、女の子 )
『あんハピ♪ 』( 花小泉杏 )
『リルリルフェアリル』 ( りっぷ )
『灼熱の卓球娘 』( 旋風こより )
『魔法少女育成計画 』( ねむりん )
『ゼロから始める魔法の書』( ゼロ )
『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』( 佐藤心 )
『ゆるキャン△』 ( 各務原なでしこ )
『Caligula-カリギュラ- 』( 少年ドール )
『七星のスバル』 ( 日下希 )
『ハッピーシュガーライフ』 ( 神戸あさひ )
『ラディアン』 ( セト )
『転生したらスライムだった件』( シズ )
『メルクストーリア-無気力少年と瓶の中の少女-』( トト )
エガオノダイカ 』( ユウキ・ソレイユ )
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』( 早坂愛 )
『ぱすてるメモリーズ』 ( 目白渚央 )
『ポプテピピック TVスペシャル』( ポプ子 / キューティーシャーク )
『ありふれた職業で世界最強』( 八重樫雫 )
『禍つヴァールハイト -ZUERST-』( シャアケ )
『裏世界ピクニック』( 紙越空魚 )
『ヒーリングっど♥プリキュア』( 花のエレメントさん )
『ダーウィンズゲーム 』( スイ / ソータ )
『映像研には手を出すな!』( 百目鬼 )
『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』( ロイド・ベラドンナ )
『ランウェイで笑って』( 藤戸千雪 )
(以下略)
早坂愛のおすすめシーン
これほどの活躍をされている花守さんの、今作の「かぐや様は告らせたい」での早坂愛としてのおすすめシーンを紹介します。
それは2期9話「かぐや様は触りたい」での、恥ずかしい顔を隠すために必要なルーティンを早坂がかぐやに教えるシーン。
早坂のダンス?可愛い(*´ω`*)#かぐや様 #早坂愛 #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/3ymN80Zou9
— やでっち (@Monnyade0420) June 8, 2020
このシーンで一番良かった点はなんといっても、早坂が声のトーンを低いまま変えずに、でもあれこれダンスしてるみたいにポーズを決めているところがおもしろ可愛かったです笑。
おそらくこれからもこのようなコメディ感あふれるシーンが出てくると思うので、楽しみです。
まとめ
今回は「早坂愛」としての花守ゆみりさんについて書いてみました。
正直、アニメを見返せばさらに「あ、このハーサカいいな」と思うことがもっと出てくると思います。
2期も終盤に差し掛かってはいますが、これからも早坂愛として花守さんにも頑張って欲しいです!