テレビアニメで絶賛放送中の「かぐや様は告らせたい」。
そのヒロインであるかぐや、千花、ミコのキャラソンが次々と発売されています!
それぞれのキャラソンには各々の気持ちがこめられてるので、その内容を掘り下げつつ感想を語っていこうと思います!
かぐやのキャラソン「答え合わせ」
生徒会副会長である四宮かぐや。
彼女のキャラソンである「答え合わせ」は、主に彼女の白銀会長に対する気持ちを十二分に表しています。今回は歌詞の中で特に良かった歌詞を抜粋します。
まず、曲の最初の「あなたと会える放課後が嬉しいのを鏡を覗き込んで”普通”装った」。
これは好意を抱いている白銀に対して自分の素を見せることができないという、何とも切ない一文が初っ端から出てきます。
これは今後のかぐやの課題でもありこれが解決した時には幸せになっているのでしょうが、その時が楽しみでもあり、このような現状の距離感をまた良いと思います。
また、2番の途中の「見返りなど求めない優しさの温かさを教えてくれましたね」。
これはかぐやが白銀を好きになったきっかけでもあり、本人も感謝という意味でもこの気持ちは忘れられないものになっているのでしょう。
そして、曲の最後の「あなたの気持ちを知りたい答え合わせしたいのです」。
これまでなかなか自分に正直になれなかったかぐやが、とうとう本音を口にしました。
本当に彼女の願いが叶って欲しいと思いました。
千花のキャラソン「翼をあげたい」
生徒会書記である藤原千花。
彼女のキャラソンである「翼をあげたい」は、一言で言えば「優しさ」で包まれてる曲です(自分が一番好きな曲でもあります笑)。
まず、曲のサビで何度か使われている「私ので良ければこの翼をあげたい」。
みんなの知らないところでサポートをしたり盛り上げたりと、彼女の心からの優しさが感じられる一文です。
また、曲の最後の方にある「だってみんなが私のkeyman」.
彼女が心から生徒会のみんなを信頼していることが窺えます。
このように、曲の歌詞を見ると千花の気持ちが幾重にも重なって垣間見えますね。
ミコのキャラソン(予想)
生徒会会計監査である伊井野ミコ。
第68期生徒会から加入した彼女にのキャラソンは6月17日発売のため執筆してる現在はまだ発売されていませんが、予想していこうと思います。
おそらく、彼女の生徒会の理想と現実のジレンマを語っている歌詞が出ると思います。
生徒会に加入した当初、彼女は生徒会の現実に苦しみます。そんな彼女の気持ちが素直に歌詞となって現れると思います。
また、生徒会メンバーに対する気持ちも歌詞にしていると思います。
伊井野ミコを演じている富田美優さんは、ラジオでこの曲はしんみりくるというニュアンスのことをおっしゃっていたので、おそらく感動しそうな曲となりそうです。