今回ティアラたちが挑む事件は謎の歌声の正体を突き止めろというものです。その前の準備段階といったところです。
ラピライ【ラピスリライツ】(アニメ)5話の再放送はある?動画を無料で視聴する方法!
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
以下の手順で、
・31日間無料で、
・ウイルス等の心配なく安心安全に、
・わずらわしい広告もなく、
高画質のフル動画を視聴できます。
①U-NEXTの31日間無料体験に登録
②「ラピライ」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画もお好きに視聴
ラピライ【ラピスリライツ】(アニメ)5話の感想と考察を深堀り!謎の館
\ 本日22時より放送❣️ /
「Lapis Re:LiGHTs」
⏰放送まであと7時間⏰地上波同時にABEMAでも配信📺
⏩https://t.co/U6XBcQSYal5話のアニメ実況・感想は
🌟✨🌟✨🌟✨🌟#ラピライアニメ
🌟✨🌟✨🌟✨🌟
での応援をお願いします📢💞4話の見逃し配信はこちら🔍
⏩https://t.co/ZRekxQlVpm pic.twitter.com/RxkaXkGtIX— ラピスリライツ公式 (@lapisrelights) August 1, 2020
シュガーポケッツが山登りしています。その中の一人青髪のメアリーがバテています。
シャンペとラトューラが二人でメアリーを助ける感じです。一方サデッスティックキャンディルキフェルの前に、クエストの依頼が来ます。要らないといって紙飛行機でとばしたのがあティアラ達ライツの元に届きました。
内容は不思議な歌声の正体を突き止めろです。ポイントアップを目指してルキフィル達は依頼を受けます。一方シュガーポケッツとこの花チームは合流し同盟を組みました。ルキフィルの元に依頼の地図を貰いに行けティアラはボドゲ対決をする事になります。
ただのボドゲと舐めるアシュレイ、しかしマスに止まるごとに魔法で強制行動の恐ろしさに気づいていきます。一方合流した面々は料理を作っていました。
その傍ら熊を退した、エミリアが森を散策していると怪しげな館を見つけます。そしてその窓には微笑みの少女がいました。慌ててみんなの元に逃げます。一方ボードゲームも白熱、ティアラチームはみんな散々な変身強要でかなり消耗する中ルキフィル達はライブをする事に。
そしてゲームは終盤へ。最後に勝ったのはルキフィルでした。そして地図は結局理事長からもらいました。一方メアリーはその夜歌声で目覚めます。その先には足が透明な人物がいました。
ラピライ【ラピスリライツ】(アニメ)5話の感想と考察を深堀り!キャラの掛け合いが面白かった!
\ このあと22時より放送❣️ /
「Lapis Re:LiGHTs」
⏰放送まであと5分⏰地上波同時にABEMAでも配信📺
⏩https://t.co/U6XBcQBniN5話のアニメ実況・感想は
🌟✨🌟✨🌟✨🌟#ラピライアニメ
🌟✨🌟✨🌟✨🌟
での応援をお願いします📢💞 pic.twitter.com/k0NXnwArPH— ラピスリライツ公式 (@lapisrelights) August 1, 2020
今回は謎の歌声のクエスト追う話でした。ティアラたちはルキフェルが捨てた案件をポイント獲得のために受けようとしたわけですが、地図のために彼女らとボドゲ対決になります。この対決がかなりやばかったです。
ラヴィは終始倒れてました。リネット病みだしたり、アシュレイはマグロになって倒れます。ロゼッタはロリになったりしました。進むごとに起きる罰ゲームの魔法が恐ろしすぎました。一方ルキフェル達は踊りを完遂することに、サディスティックキャンディーのレベルの高さがうかがえました。
結果は負けましたが理事長が地図をくれたので良かったです。そして現地組ですがエミリアがクマにはビビらないのに館の幽霊にはビビるという意外な弱点が印象的でした。そして最後にメアリーがみた人物は何者なのか気になります。
ラピライ【ラピスリライツ】(アニメ)6話の展開予想・考察 波乱の予感。謎の超えの正体とは?
💎Lapis Re:LiGHTs💎
第6話あらすじ&
先行カット公開中❣️
⏩https://t.co/jqYCurFqm5TVアニメ「Lapis Re:LiGHTs」
第8話は8月8日22時より
TOKYO MX、BS11、
ABEMAほかにて放送・配信📺
⏩https://t.co/QoH4dXE0LMお楽しみに♪#ラピライアニメ pic.twitter.com/ul57eXl6sW
— ラピスリライツ公式 (@lapisrelights) August 3, 2020
次回はついにクエストにティアラたちが突入します。そして現地組とも合流する気がしますね。そんな中謎の歌声の謎を解くカギとなるのがやはりあの館な気がしました。
エミリアが見たあの不気味な館、そしてそこで微笑んでいた人物、そしてメアリーが見た人物とは何者なのか、次回明らかになりそうです。