🎸じん × 佐藤大 × MAPPA🎸
TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』
プロジェクトティザーPV解禁!監督:安藤裕章
アニメーション制作:#MAPPA
ミュウ役:#高橋李依さらに、特別番組「LISTENERS GIG #1」が2/1配信決定!
キャストなど本作の全貌を一斉公開!https://t.co/KtE8J93YLv#listeners_rock pic.twitter.com/DAXHMHrTNG— TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』毎週金曜25:55~放送中! (@listeners_PR) January 27, 2020
「LISTENERS(リスナーズ)」は2010年代に一世を風靡した、ボーカロイド楽曲を中心としたメディアミックス作品「カゲロウプロジェクト」で知られる作曲家の“じん”と「カウボーイビバップ」、「交響詩篇エウレカセブン」といった有名アニメの脚本家“佐藤大”が初めてタッグを組んで制作される“音楽×アニメ”の新プロジェクトです!
独特の世界観や豪華キャストの発表で、放送前から大きな話題となっている本作の内容をご紹介します!!
LISTENERSの放送日はいつからいつまで?再放送や動画配信はある?コロナで延期はない?
【ついに本日放送!】
「LISTENERS」第1話放送開始です!
📺MBS:4/3(金)25:55~
📺TBS:4/3(金)25:55~
📺BS-TBS:4/3(金)26:30~
📺AT-X:4/7(火)22:30~なんと、Amazon Prime Videoでは、
4/3(金)25:40からテレビ放送より15分早く第1話を独占配信‼#listeners_rock pic.twitter.com/PHQxqXGDXo— TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』毎週金曜25:55~放送中! (@listeners_PR) April 3, 2020
2020年4月3日よりMBS/TBS系局の“スーパーアニメイズム”枠にて放送されています。また、Amazon Prime Videoにて独占配信も決定しています。
新型コロナウィルスの影響については今のところ発表されていませんが、今後の状況によっては放送延期などの発表があるかもしれませんので、随時公式サイト、Twitterなどでチェックしてください。
LISTENERSのあらすじは?見どころを紹介!
「LISTENERS リスナーズ」
コレだけ覚えておけば大丈夫!
ストーリーとポイントをまとめました!4月3日(金)より
MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にて
毎週金曜25:55~放送開始!#listeners_rock pic.twitter.com/SmaJVqx7rh— TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』毎週金曜25:55~放送中! (@listeners_PR) March 28, 2020
がれきの山で出会ったのは、腰にジャック穴の開いた少女――!? スクラップ拾いの少年・エコヲと、腰にインプットジャックの空いた記憶喪失の少女・ミュウ。二人は出会い、記憶をたどる旅に出る――。
本作の舞台は【ミミナシ】と呼ばれる謎の生命体により、人類が生活を脅かされている世界。ミミナシに対抗することができるのは、戦闘メカ【イクイップメント】とプラグインし、操ることのできる【祈手(プレイヤー)】という能力者のみ。
ロボットアニメとしては王道ともいえる世界観とあらすじですが、ストーリー原案・脚本を担当するじん氏、佐藤大氏はこれまでにも大ヒット作を世に送り出してきた実力者です。
既存のアニメとは一味違う、革新的な作品となる予感がします!!
LISTENERSの原作や連載はどこ?何巻まで出てる?作者の情報を紹介!
LISTENERSは原作の存在しない完全オリジナル作品です。
事前に話の予習できない分、毎週の放送が一層楽しみになりますね!!
LISTENERSの声優やキャスト・登場人物を紹介!
「LISTENERS リスナーズ」
明後日4/3(金)より放送開始!こんな豪華キャストでお送りいたします!
ぜひご覧ください!#listeners_rock pic.twitter.com/JSZcc9okXb— TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』毎週金曜25:55~放送中! (@listeners_PR) April 1, 2020
公式サイトで発表されている登場人物と声優は以下のとおりです。
エコヲ・レック 村瀬 歩
ミュウ 高橋 李依
ニル 釘宮 理恵
ロズ 花澤 香菜
殿下 諏訪部 順一
リッチー 上村 祐翔
ライド 八代 拓
ジャニス 上田 麗奈
ロバート 銀河 万丈
ホール 下野 紘
キム 田中 敦子
ウェンディ 本名 陽子
リサ ゆかな
レオ・マーシャル 千葉 繁
ノイズ三姉妹 日笠 陽子、大原 さやか、黒沢 ともよ
スエル・レック 佐藤 利奈
マッギィ チョー
サリー・シンプソン 島袋 美由利
トミー・ウォーカー 中村 悠一
エース元帥 大塚 芳忠
ビリン・ヴァレンタイン 水樹 奈々
ケヴィン・ヴァレンタイン 山寺 宏一
ジミ・ストーンフリー 福山 潤
大御所から若手人気声優まで、超豪華な声優陣となっています!!
LISTENERSの監督・スタッフ・制作会社はどこ?
LISTENERSの製作スタッフは以下のとおりです。
原案 1stPLACE
監督 安藤 裕章
ストーリー原案 じん・佐藤 大・橋本 太知
シリーズ構成 じん・佐藤 大・宮昌 太郎
キャラクターデザイン pomodorosa
アニメーションキャラクターデザイン 鎌田 晋平
サブキャラクターデザイン、総作画監督 小泉 初栄・高原 修司
メカニックデザイン 寺井 洋之
楽曲プロデュース じん
アニメーション制作 MAPPA
アニメーションは、「亜人」の安藤裕章が監督、「ユーリ!!! on ICE」「ゾンビランドサガ」など数々のオリジナル作品を世に送り出してきたMAPPAが制作を務められています。
LISTENERSのCM(予告映像)や主題歌OPEDの動画はこちら!
『LISTENERS リスナーズ』第一話を観てくださった方、ありがとうございました!
オープニング主題歌「Into the blue's」です。是非。
歌:ACCAMER
作詞・作曲:じん
編曲:菅波栄純・じん
guitar:菅波栄純
guitar:じん
bass:日向秀和
drum:ゆーまお#listeners_rock pic.twitter.com/jg7FpAuylY— じん (@jin_jin_suruyo) April 3, 2020
『LISTENERS リスナーズ』のED主題歌は、なんと全12曲‼その全ての楽曲を、じんさんが作詞・作曲・プロデュースし、ミュウ(CV.#高橋李依)が歌唱します!
楽曲の詳細については今後の情報をお楽しみにお待ちください!https://t.co/MebcbUqUcS#listeners_rock— TVアニメ『LISTENERS リスナーズ』毎週金曜25:55~放送中! (@listeners_PR) February 2, 2020
オープニングテーマ「Into the blue’s」 歌:ACCAMER
オープニングテーマは、じん氏の作詞、作曲に加え、THE BACK HORN(機動戦士ガンダム00の主題歌「罠」「閉ざされた世界」などで有名ですね!)の菅波栄純氏が編曲で参加されています。
また、エンディングテーマは各話ごと違った楽曲が用意されているとのことです!
さすが音楽がテーマの作品というだけあって嬉しい演出ですね!!
LISTENERSの評判や感想は?視聴率は高そう?
リスナーズ面白いな!
続き気になる!! pic.twitter.com/ym6M6XEvSw— ウキマル✩゛💛🐾🦖 (@ukire_blacktea) April 7, 2020
リスナーズ面白いけど見てる人あんまおらん
— 金正恩(転生) (@illuminati_mo) April 23, 2020
リスナーズ、面白いのにTLで全く話題見かけないのおかしくない? アマプラも☆3とかまことに〜? pic.twitter.com/WHZ149ydAQ
— ALpha* (@ALpha032) April 22, 2020
リスナーズ面白いな_(:З」∠)_
音が好み( ˇωˇ ) pic.twitter.com/QRQtpecVc4
— コロ助 (@cd125t_coloske) April 22, 2020
アマプラでなにげなく見始めたリスナーズおもしろそう!ヒロインがアネモネみたいでかわいいなぁって調べたらやはりエウレカ! pic.twitter.com/X9u4E2upWr
— タキ🌝 (@tktkdq10) April 11, 2020
放送前から豪華制作陣、声優陣がアニメファンの間で話題になっていた本作ですが、独特な世界観がとっつきにくくもあるのか、まだSNS等での評判はまずまずといったところ。
ですが、いつ人気に火がついてもおかしくないので、是非早めのご視聴をオススメします!!
LISTENERSの今後の展開の考察と予想!
1話ではロボットアニメの王道らしく、少年と少女が出会い、旅立つところで話が終了しました。
ですが、既に意味深なワードや謎のキャラクターの登場など無数の伏線が張り巡らされており、これが今後どう作用していくのか、今から目が離せません!!
まとめ
如何だったでしょうか。音楽×アニメをテーマにした本作、好きな人ならとことんハマること間違いありません!!
豪華クリエイター、声優陣の起用から見てもかなりのクオリティが期待できそうな今期大注目アニメの一つです! 是非、ご視聴ください!!