🌊第9話「お前を信じない」🌊
MBS/TBSでの放送終了❗
キュッ・・・
dアニメストアほかでは配信スタート&BS-TBSではこのあと27時オンエアです❗
BS-TBS:5月29日(金)27:00〜
dアニメストア・U-NEXT・アニメ放題
5月29日(金)26:55〜#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/TESNsZqlhi— 『波よ聞いてくれ』TVアニメ公式 (@namiyo_official) May 29, 2020
「波よ聞いてくれ」 9話のあらすじ
第9話」「お前を信じない」
ミナレに突然届いた元カレ・光雄からのメール。光雄はミナレのラジオを聞き、会いたくなって連絡したという。猜疑心と明確な殺意(とICレコーダー)を胸にしまい込み、ミナレは待ち合わせ場所の藻岩山ロープウェイ乗り場へ向かう。姿を見せたのは50万円をだまし取ったことなど微塵も感じさせないほどに、全く変わりがない光雄だった。なんだかんだでデートを楽しんでしまったミナレだが、飲み直すべく訪れた光雄の自宅で、勝負に出る。
引用:波よ聞いてくれ公式サイト
「波よ聞いてくれ」9話のネタバレストーリー
波よ聞いてくれ ミナレの決意
光雄からメールが届き、ミナレは普通にメールをかえします。
Oh boy #波よ聞いてくれ #namiyo_anime #Namiyo #NamiYoKiitekure pic.twitter.com/AJgvSnnIoD
— RubenGallar 🐢 (@RubenGallar) May 29, 2020
しかし、猟奇殺人鬼ごとき表情で、「いい声で哭かせてやる。」とつぶやきます。
瑞穂の家に帰り、パソコンを借ります。
猟銃 買い方 #波よ聞いてくれ pic.twitter.com/T5ilzmxPV2
— ぢゃくそん……と思うじゃん? (@_jackson) May 30, 2020
検索内容が、「猟銃 買い方」で調べていると、瑞穂からツッコまれます。
射殺を考えていたが、諸々な理由により出来そうにないため、社会的に殺すことを決意したと、淡々と瑞穂に語ります。
📻 Wave, Listen to Me!
▶️ Episode 9 : https://t.co/G0B8014z7C
Minare receives a text from Mitsuo and agrees to meet up. Despite all the inner turmoil, she ends up spending the whole day with him.
#波よ聞いてくれ #波よラジオ #borntobeonair pic.twitter.com/4rpUE3enhD
— Wakanim Nordic (@WakanimEU) May 29, 2020
後日、麻藤さんにICレコーダーを借りに行きます。
理由は光雄の電話番号を肉声で録音し、ラジオで流すつもりでしたが、麻藤さんに止められます。
いや強烈笑#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/vXcGcrRmye
— Kaz (@Kaz_anime1) May 30, 2020
瑞穂にも諭され、ミナレは大泣きします。
そこで、麻藤さんはミナレに提案を持ち掛けます。
波よ聞いてくれ 光雄とデート
So that's two girls who wanted to kill you. Maybe reconsider a few things #波よ聞いてくれ #namiyo_anime #Namiyo #NamiYoKiitekure pic.twitter.com/tBjSeLfVHU
— RubenGallar 🐢 (@RubenGallar) May 29, 2020
ここで場面が変わり、光雄が待ち合わせ場所に現れます。
藻岩山ロープウェイに乗ることになります。
チケットを買い光雄に渡すと、チケット代を貰います。
ミナレはロープウェイに乗っている間、違和感を覚えます。
IM FUCKING DYING #波よ聞いてくれ pic.twitter.com/x5kcFROJbD
— 𝓟𝓪𝓷𝓽𝓱𝓮𝓻 (@PantherRH) May 30, 2020
光雄は借りていたお金の半額、25万円を返します。
ミナレは驚き、困惑します。
波よ聞いてくれ 第9話 感想:復讐に燃えるミナレさんがまたもミツオに騙されそうに! #波よラジオ, #波よ聞いてくれhttps://t.co/K6TidwwQ25
— アニメつぶやき速報‼︎ (@AnimeTwiSoku) May 30, 2020
心の隅では、「あー許そうかな。」と思い始めますが、
「2日間の練習の成果を思い出せ!」と我に返ります。
ミナレは付き合っていた頃、他の女性と歩いているところを度々目撃されていたことを話します。
すると光雄は、「ミナちゃんがラジオでしゃべっていたその夜、その子に刺殺されかけたよ。」
「ミナちゃんのおかげで助かった!」とにこやかに話し、そのお礼のためにも誘ったと話します。
どんだけチョロいんだよ#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/39onXx6Y2J
— シッタカ三世 (@shittaka3rd) May 30, 2020
お腹がすいたと話す光雄の姿にミナレはキュンとしてしまいます。
やったのやってないの#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/mjn6DvCjRr
— シッタカ三世 (@shittaka3rd) May 30, 2020
近くのカレー屋で事のあらましを聞きます。
Yikes #波よ聞いてくれ #namiyo_anime #Namiyo #NamiYoKiitekure pic.twitter.com/zo2tJdUHHT
— RubenGallar 🐢 (@RubenGallar) May 29, 2020
ミナレは話の内容から自分と同じように騙されていたのだろうと推測します。
カレー屋は光雄のおごりで出ます。
そして、ミナレは先ほど感じた違和感の正体に気づきます。
光雄がお金を払ってくれたのはこれが初めてだったということに。
光雄はミナレを家に誘い、ミナレは承諾します。
波よ聞いてくれ 光雄の家
#波よ聞いてくれ 9話
地元札幌人や札幌を知っている人なら全て手に取るようにわかる実在する商業施設や商品。#ユナイテッドシネマ札幌 #ノルベサ #セイコーマート pic.twitter.com/7fKxM7Jnum
— こてりん (@koteconnect) May 30, 2020
光雄の家に帰り、ミナレはコーヒーを入れながら、今日1日がっつり遊んでしまったことを後悔します。
今日の出来事を振り返り光雄のカワイイところを再認識します。
宅飲みをはじめて借金の話になります。
光雄は土下座して謝り、ミナレはそれ以上言えなくなってしまいます。
#波よ聞いてくれ 9話
光雄との再会…その日が奴の命日か!w
う〜ん、この絶妙に嘘つきでクズで懐に入るのが上手くて、胡散臭く、うっかり騙されてしまいそうなダメ男の造形が秀逸過ぎる🤣
で、ミナレの微妙なガードの甘さもリアルw
見事な前振りの完成!次はこの体験を番組にどう昇華して呉れる?楽しみだ pic.twitter.com/Zr1PJXiFW9— Boo! (@boo_hit) May 30, 2020
すると光雄は、ミナレに膝枕をさせます。
ミナレは耳かきを始め、光雄はわがままを言います。
【波よ聞いてくれ】9話 感想…浪川さん光雄みたいなキャラ合うな#波よ聞いてくれhttps://t.co/i6FgA7V9Jn
— 神崎 (@neiro_sokuhou) May 29, 2020
ミナレは場の空気に流されキスしそうになりますが、光雄を問い詰めます。
光雄は貸した金の使い道と返した金の出どころを話します。
ここで発揮されるミナレさんの名探偵並みの観察力と洞察力…(笑)。#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/O0lX1TOqYk
— 鳴神 (@seimei7777) May 29, 2020
I mean there are worse ways to die #波よ聞いてくれ #namiyo_anime #Namiyo #NamiYoKiitekure pic.twitter.com/gyKo2FVjM2
— RubenGallar 🐢 (@RubenGallar) May 29, 2020
ミナレは太ももで光雄の頭を挟み、話始めます。
ゴミ箱に料理のレシピ本があり、ピーマンの種もついていることから、新たに騙されている女性がいることを推測します。
膝枕からのリバースフランケンシュタイナーってミナレさんこれ地味に凄え技なんじゃね…? #波よ聞いてくれ pic.twitter.com/gZDprsXkaM
— 赤島殉作 (@akashima55) May 30, 2020
「女の敵め!」
ミナレは太ももに頭を挟み光雄の頭をフランケンシュタイナーの要領で床に叩きつけます。
ミナレさんカッコよすぎだろ #波よ聞いてくれ pic.twitter.com/72e5XOChG4
— tanacala (@tanacala) May 29, 2020
「残り25万は手切れ金でくれてやる!別の女泣かすんじゃやってらんねぇわ‼」
9話感想
今回も面白くてあっという間に見終わってしまいました。
率直に感じたことはミナレチョロい。光雄は天然のたらしということです。
ミナレは間違いなくダメンズ好きで、失敗してきたこといっぱいあるのだろうと思います。
しかし、今回は騙されなかった!
ミナレの成長に感動しました。最後の大技も素晴らしかったです。
観ていてスッキリしました!
光雄のクズ男ぶりにはある意味清々しさも感じますが、成敗されて本当に良かったと思います。
今回はご当地系の話が多く、地元民の方々は楽しく観れたのではないでしょうか。
私も観ていて、ぜひ旅行に行きたくなる内容でした。
10話の展開予想
光雄との関係を終わらせるための、オーディオドラマが収録されるようです。
麻藤さんが「光雄を埋葬しろ。光雄とともにお前も死んで生まれ変われ。」
このセリフから察するに、光雄を殺し、死体を隠し、その後自分も死のうと思うが、死ねなかった。
そして新しい人生を歩み始める。的なストーリードラマを放送するのではないかと思います。
ありきたりな内容ですが、ミナレならではのオリジナリティに期待したいと思います。
謎の人物?(予告では夏侯惇、夏侯淵って言っていた。三国志⁉)も出てくるようなのでそちらも楽しみです。
まとめと今後の考察
今回は、ミナレと光雄がメインの話でしたが、カレー屋の話も進めて欲しいと思います。
次回は光雄との決別話のようですので、次々回になりそうです。
前回の謎だったシセル光明の話も気になります。
おそらく残り3話分だと思いますが、伏線が結構残っています。
原作者の沙村広明の作品はきれいに終わっていることが多いので、
すべて回収してくれるはずと期待しています。
次回も目が離せない展開ですので、とても楽しみです!