ヴァサゴの正体はラフコフのボスphoであることが分かりました。ヴァサゴの憎しみの刃がアスナたちを襲います。
SAOアリシゼーション最終章(アニメ)18話の再放送はある?動画を無料で視聴する方法!
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
以下の手順で、
・31日間無料で、
・ウイルス等の心配なく安心安全に、
・わずらわしい広告もなく、
高画質のフル動画を視聴できます。
①U-NEXTの31日間無料体験に登録
②「SAOアリシゼーション最終章」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画もお好きに視聴
SAOアリシゼーション最終章(アニメ)18話のあらすじとネタバレストーリー!アスナの覚醒!キリトが復活!?
【まもなく放送スタート!】
24時00分から第18話いよいよ順次放送開始!お待たせしました!8/15(土)24時00分~各局順次放送!
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、MBS、テレビ愛知、ABEMA 他にて!https://t.co/ZhxrQ1e4Dl#sao_anime #キリトウィーク pic.twitter.com/Gm498KPQmR— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) August 15, 2020
ヴァサゴはphoとしての過去を明かすと憎しみのエネルギーで周囲の海外プレイヤーを支配しにいきます。同士討ちし始めるプレイヤー達、絶望的状況下の中でアスナが動き始めます。
そしてヴァサゴに向かって攻撃を放ちます。アスナの背中を押したのはユウキの幻影でした。マザーズロザリオ編で一緒になった二人、ユウキは余命僅かな時間をアスナと過ごし、絶剣としての想いを託していました。
思いの力はアスナに力と勇気を与えます。ヴァサゴはしかしそれでも怯みません。phoとしてのキリトへの因縁、そして何より自らの生い立ちに対する憎しみで力を増大します。
アスナを押し始めるヴァサゴ、ここでユウキがまた現れ、アスナは天使の様な翼を手に入れます。このアスナの強さは今まで以上で、見事にヴァサゴに風穴を開けました。
しかし更なる憎しみの力を増大するヴァサゴ、その黒いオーラが海外プレイヤーを洗脳します。その様子は黒い塊の様でした。そしてその人波に飲まれるアスナ達、その時キリトは精神世界でこれまでの出来事を振り返ります。
そして共に戦った仲間が現れ、思い出は永遠にという言葉を胸に、キリトが立ち直ります。暴走するヴァサゴの前に復活したキリトが現れます。アスナはただいまと言い、キリトはおかえりと言います。
SAOアリシゼーション最終章(アニメ)18話の感想と考察を深堀り!キリトの精神世界。
【まもなく!】
23時30分~ABEMAにて特番が始まります!第18話放送前後でお送りしますので、お楽しみに!8/15(土)
第1部:23時30分~https://t.co/Gw5kra4p11第18話:24時00分~
第2部:24時30分~https://t.co/l11MADPU3P
出演:松岡禎丞、丹羽将己P、金子敦史P#sao_anime #キリトウィーク pic.twitter.com/gvqbFwlYHh
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) August 15, 2020
キリトがついに復活しました。ここまでの道のりは本当に長かったです。度重なるキリトへの精神負担。思えばあのアインクラッドの時から苦しみは続いていました。
サチを守れなかったあの時、そして攻略班のラフコフ対面、ゲーム内で人をあやめたことはキリトの癒えぬ傷でした。自暴自棄にキリトはなってました。
そんな彼を救ってくれたのはユージオやアスナ、シノン等これまで出会った仲間たちでした。みんなキリトを必要としている、それがキリトの支えになりついにアンダーワールドで意識を取り戻し、帰還します。
やっとキリト が復活してくれました。これだけ好き放題やられて来ましたが、キリト復活で一気に戦況はひっくり返りそうです。ヴァサゴですがキリトを気に入ってたとのこと、念願の相手ということになりますが、流石に瞬殺されそうな気がしました。
SAOアリシゼーション最終章(アニメ)19話の展開予想・考察 キリトの活躍
第18話の放送をご覧いただいた皆様ありがとうございました!
OUR HERO'S COME BACK.#sao_anime#キリトウィーク pic.twitter.com/Ov7aorR4Cw
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) August 15, 2020
次回の展開予想ですが、キリトが無双しそうです。アスナより力をつけたヴァサゴの一撃を手を使わずに防ぎました、恐らく復活したキリトの力はかつてないほど強くなってそうです。
saoも本当に最終局面です。盛り上がりは正に最高潮と言えるでしょう。