部室の前でアイスを食べながらまったりしているていぼう部はのべ竿釣りをする事になりました。
漁港の内側でのべ竿の仕掛け作りから教えてもらい陽渚はまったりと釣りを楽しみます。
色々な魚が釣れましたがアジコは陽渚が持って帰り、アジは刺し身と一夜干しになりました。
【放送情報】
MBSにて、れぽーと10「のべ竿」がまもなく放送開始です✨
🎣MBS🎣
🐟9月8日(火) 26時30分〜🐟https://t.co/yvBdI70S4L#teibo pic.twitter.com/otaRGFlbcW— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) September 8, 2020
放課後ていぼう日誌(アニメ)10話の再放送はある?動画を無料で視聴する方法!
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
以下の手順で、
・31日間無料で、
・ウイルス等の心配なく安心安全に、
・わずらわしい広告もなく、
高画質のフル動画を視聴できます。
①U-NEXTの31日間無料体験に登録
②「放課後ていぼう日誌」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画もお好きに視聴
放課後ていぼう日誌(アニメ)10話のあらすじとネタバレストーリー!
【放送情報】
dアニメストアにて、れぽーと10「のべ竿」がまもなく放送開始です✨
🎣dアニメストア🎣
🐟9月8日(火) 24時00分〜🐟https://t.co/yvBdI6Jhdd#teibo pic.twitter.com/Ng1STSp71a— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) September 8, 2020
陽渚達は部室に集まってアイスを食べています、黒岩はやる気がありませんが陽渚は何か釣りたいと言うと、黒岩はのべ竿でアジを釣ろうと言います。
陽渚は黒岩に教えてもらいながら仕掛けを作り、竿は一つしか無いので陽渚が代表して行います。
まず多めに撒き餌して餌はオキアミを使用、浮き下は1ヒロでタナ場を探します、早速かかりましたが引きが強くてビックリです。
のべ竿はしなやかで柔らかいのでよく曲がる、陽渚はキラキラと目を輝かせて楽しみます。
夏海はベラという魚を釣り上げます、緑や赤、青などがあり小さいものはリリースします、他にもメジナやチャリコ、ふぐを釣ると後ろで大野が解説をしてくれます。
夕方になると夏海は飽きてシーバス釣りに変更、陽渚はのんびり釣るのべ竿が気に入ったようです。
夕方は魚の食事時で大きな魚が小さい魚を狙って漁港の内側に入ってくるので釣れなくなってくるそうです。
夏海が皆を呼ぶと海の向こうに見える夕日が綺麗で陽渚は帰ろうと言うと、黒岩はここからが本番ともっと深い所の魚を狙います。
すると強い引きで竿が左右に持っていかれ上げてみるとアジでした、陽渚は綺麗なアジを自分で釣り上げた事に大喜びします。
陽渚は大野におんぶされていました、サバおりで貧血を起こして部室まで運んでもらいました。
アジコは陽渚が持って帰り、アジは刺し身と一夜干しにします、そして陽渚と真のお料理がんばるぞ!が始まりました。
刺し身はアジを三枚におろします、陽渚もぬいぐるみだと思って挑戦しますが最初から上手くはいきません、それを大野はサラダにリメイクしました。
残りのアジは一夜干しにします、開きにして塩水に浸して、冷蔵庫で一晩置いたら出来上がりです。
明日は休みなので白飯持参でお昼に食べようという事になりましが、そこへ小谷先生が来て見つかってしまいました。
小谷先生に見つからないように早めに来たのに、先生も早く来てしまい予想通りビールが大量、自作の燻製機を持ってきて実は猟師をやっている事が判明しました。
皆はおにぎりを持ってきましたが黒岩はわっぱに梅干し、干物が焼けて皆で美味しくいただきました。
放課後ていぼう日誌(アニメ)10話の感想と考察を深堀り!
部室でアイスを食べているのも仲良しな感じで良いですね、夏海は体を動かすシーバス釣りが良いってキャラ的にピッタリです!陽渚もそのうち挑戦して欲しいですね。
夜勤明けに酒呑みながら放課後ていぼう日誌10話
なんか夏海が超イケメン!!
しかしこのポッキンアイス、透明度高すぎじゃね?
なんか…まぁ、いいや…#teibo pic.twitter.com/ko4rALvjkK— Immortal Robbie @どらんかー (@immortal_robbie) September 8, 2020
のべ竿で色々な魚を釣って楽しんでいる陽渚ですが、魚の事も色々と知る事が出来て勉強になりますね、ふぐが釣り人の嫌われ者だなんて見て目は可愛いのに勿体ないですね。
『放課後ていぼう日誌 第10話 感想』前半途中まで追記
https://t.co/Xr1WD6qrLX要所要所で陽渚を成長させる魚、奴の名は「アジゴ」!
今回は新たな宿敵コモンフグ先生も登場
なんて凶悪な…#放課後ていぼう日誌 #teibo #アニメ #ブログ #ブログ書け pic.twitter.com/ehW7vrStGL— 連邦こっそり日記 (@gno_parsley) September 8, 2020
釣りだけじゃなく景色も楽しむ余裕を見せてくれるていぼう部に癒やされます、いつも見ている景色のはずなのに感動出来るのって素敵ですね。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #放課後ていぼう日誌 #神回
放課後ていぼう日誌 第10話 雑感 マジで神アニメだな。いや魚釣りアニメだ。 – mouseionのブログhttps://t.co/8tGcheC2Yg— mouseion (@MouseionS) September 8, 2020
小谷先生が猟師をやってるって凄いな!先生って兼業して良いんだ、ライフセイバーの資格と良い酒癖は悪いけど有能なんですね。
まとめブースター : 『放課後ていぼう日誌』10話感想 さやか先生、飲んだくれなこと以外は有能https://t.co/ACtWZhSCFg
— sin (@Ryouto007) September 8, 2020
アジの刺し身なんて新鮮で美味しそう!一夜干しも簡単に作れるし七輪焼きなんて贅沢!燻製なんて更に贅沢で羨ましいですね。
いやあ~昨夜の放課後ていぼう日誌はキッツかった!
夜中に完全なメシテロアニメだったよ。
アジが美味しそうなのもうたまらんかった!
料理対決なアニメとかも深夜帯でやってるけれどこういうのの方が来るね! pic.twitter.com/Y5kCO2ilBK— ろぼ 水戸@液タブ練習中 (@ROBOmito) September 8, 2020
放課後ていぼう日誌(アニメ)11話の展開予想・考察
【放課後ていぼう日誌】 10話
今回はアジ‼︎
まったり浮きを眺めながらする釣りは陽渚によく似合っていますね♫大きめのアジを引いた時が可愛かった笑
「さおが!竿があがりませぇぇん!!」さやかちゃんもビールの準備万端w
アジもビールも薫製も美味しそぉぉ‼︎#teibo pic.twitter.com/7TP5rHcTEE— hino (@hino_mads) September 8, 2020
天気の良い浜辺が舞台のようです、青い空に白い雲が夏って感じで気持ちよさそうですね。
浜辺だと釣りじゃなくて網漁でしょうか?よく大勢で引っ張ってるのをテレビで見るアレでしょうか?
次回も夏らしい日常のていぼう部と小谷先生が見れる事を期待しています。