陽渚が自分の帽子を持っていないと知り黒岩がヤッケも持っていた方が良いと勧めますが、女子高生らしくないと大きな釣具屋に買いに行く事になりました。
電車に揺られのんびりしながら行くと可愛いウエアが見つかり、帽子も黒岩が選んでくれて良い買い物が出来ました。
新しいウエアと帽子に張り切る陽渚、今日はイカを狙います。
本日 07/28(火)22:00『放課後ていぼう日誌』第4話 最速放送 開始です!
キャスト:高尾奏音、川井田夏海、明坂聡美、篠原 侑 他#teibo#at_xhttps://t.co/woMmYfjBcu
※いよいよ今週より新作放送開始! pic.twitter.com/bL7d7KXvqX— アニメシアターX(AT-X)公式 (@ATX_PR) July 28, 2020
放課後ていぼう日誌(アニメ)4話の再放送はある?動画を無料で視聴する方法!
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
以下の手順で、
・31日間無料で、
・ウイルス等の心配なく安心安全に、
・わずらわしい広告もなく、
高画質のフル動画を視聴できます。
①U-NEXTの31日間無料体験に登録
②「放課後ていぼう日誌」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画もお好きに視聴
放課後ていぼう日誌(アニメ)4話のあらすじとネタバレストーリー!
【先行カット&あらすじ公開】
皆様、長らくお待たせいたしました❗️
ここからが本当の意味での放送再開です✨
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」れぽーと04「エギング」の先行カット&あらすじを公開しました✨https://t.co/TnvS8VtP0y#teibo pic.twitter.com/7EZ1fjrgv5
— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) July 24, 2020
陽渚と夏海が駅で待っていると、黒岩とその背中を押す大野がやって来ました、黒岩はうちの部はみんなせっかちだなと言い、夏海は困った部長だなと腕組みをします。
小さな駅に電車は一両しかなく対面式で座り、黒岩は不知火という柑橘類を取り出します、電車の中で皆と甘いおやつを堪能しました。
マゴチを食べ終わった後、陽渚は黒岩に帽子を返し、ヤッケを知らないと言うと着て見せてくれました。
帽子とヤッケを買っておいた方が良いと黒岩が言うと夏海が女子高生はそんなオヤジ臭いものは着ないと指を指します。
大野が女性向けもあると言うので皆で買い物に行く事になりました。
大きな釣具屋に到着しテンションが上がる陽渚、夏海に案内された場所は可愛くなくて泣きそうになるけど女性専用フロアに行くと目をキラキラさせます。
大野は背が大きいから女性用は着れないと言うが陽渚と夏海は胸が大きいせいだと思って自分達には一生分からない悩みだと思いました。
ウエアは思いのほか値段が高くてビックリします、セールでロゴが可愛いのを見つけ悩みますが買うことにします。
帰りの電車の中で夏海から渡された物は黒岩が選んでくれた帽子でした、3人からのプレゼントで夏海の発案でした。
夏海は恩を売っといて部活辞めにくくしようという魂胆でした、陽渚はせっかく感動していたのにと怒ります。
陽渚は買ってきたウエアと帽子を着てご機嫌です、今日はイカを釣ります、エビに似た仕掛けで釣るので「エギング」と言うらしい。
付け方が難しいけど夏海でも出来るならと陽渚がやると手芸が得意な事もあり上手に出来ました。
大野が来たので皆で堤防へ、夏海が釣り方を教えるけど仕掛けを無くしてしまい、陽渚は夏海より先に釣ると張り切ります。
イカが泳いでいるのが見え陽渚と夏海が狙いますが見向きもされず、大野が狙うと見事釣り上げました。
イカが墨を吐き買ったばかりのウエアが汚れます、その場でシメるとイカが透明になるのを陽渚は面白いと思いました。
部室に戻りイカ刺しを食べます、今度は自分でいっぱい釣ってイカのフルコースにしようと夢見るのでした。
放課後ていぼう日誌(アニメ)4話の感想と考察を深堀り!
小さな駅で待ち合わせをしていましたが最初は何の建物だか分かりませんでした、電車が一両なのもビックリしたし、向かい合って座るんだと田舎を感じますね。
放課後ていぼう日誌 協力に肥薩おれんじ鉄道が入っているから鉄道描写は気合い入ってる
この綺麗な景色、もう1度見たいね pic.twitter.com/YIIdUfU5oP— ユウ (@blue_bullet__) July 28, 2020
鉄道に興味がある人は知っているようで肥薩おれんじ鉄道佐敷駅と紹介してくれた方がいました、景色もリアルで綺麗だったので行って見てみたいです。
放課後ていぼう日誌第4話鉄道要素その1。
肥薩おれんじ鉄道佐敷駅。劇中では「三敷(みしき)駅」となっていますね。#放課後ていぼう日誌 pic.twitter.com/7Y1difb0Hn
— Halu Tomekey@爺鯖 (@HaluTomekey) July 28, 2020
陽渚と夏海が女の子らしくウエアを選んでいる姿は女子が見ても可愛いと思います、値段にはビックリだけど帽子をプレゼントとか皆仲良くなったなって感じで素敵です。
放課後ていぼう日誌 4話
ほんわかムードが心地よい本作の再開は
とても嬉しい女の子だからアウトドアでもかわいさ大事
釣りでも登山でもそれは変わらない
(無頓着なのは無人島にソウナンした
サバイバーな子だけ)陽渚と悠希の素朴なかわいさは
父親かお爺さん目線で愛でていこう(笑)#teibo pic.twitter.com/jWPf9s0b7b— アニ熱(アニメ紹介サイト) (@aninetsu) July 29, 2020
ていぼうでイカが釣れるなんて凄いですね、大野先輩が見事に釣り上げちゃうのも凄いです!陽渚のウエアはお約束ですね、皆で食べるイカ刺しは特別ですよね。
『放課後ていぼう日誌』 4話
待ちに待った新エピソード🎣
釣りに限らず少しずつ道具を集めて自分だけの特別な武器を手に入れていくのも醍醐味の1つ!そして引き返せなくなる!(笑)
イカスミで汚れてしまったけど汚れてなんぼな所もあるさ!(笑)
本当にまったり癒されるアニメですね☺️。#teibo pic.twitter.com/1zemBlH63Z— けんけんぱっぱ@筋トレギター弾き (@tanpakuken) July 28, 2020
放課後ていぼう日誌(アニメ)5話の展開予想・考察
AT-X、dアニメストア、TOKYO MX、MBSでれぽーと04「エギング」をご覧いただき、ありがとうございます!
登場した不知火は熊本県不知火地区が発祥の柑橘で、デコポンという名称だと馴染みがあるかもしれませんね🍊
これからBS11やRKK熊本放送などでご覧いただく皆様も、ぜひお楽しみに!#teibo pic.twitter.com/HlBEfTA6ai
— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) July 28, 2020
ていぼうと干潟のような映像しか映っていなかったので予想が難しいですね、海水が無い所では釣りが出来ないのでは?と素人は思ってしまいます。
泥だらけになりそうなので陽渚は新しいウエアが役に立ちそうです、本人は汚れるのを嫌がると思いますがしょうがない。
次はどんな魚が釣れるのかワクワクするし、熊本県の新たな風景が見られるのも楽しみです。