佐山レナのライブ会場に異星人アダトが現れます、進次郎と諸星が変身して戦いますが煽るような事ばかりして目的が分かりません。
そこにベムラーが現れ会場の天井を落下させます。
佐山レナが殺されそうになりますが、イガルが目の前に飛び出し殺されてしまいます。
そして、アダトは連続殺人事件の真相を語り始めました。
《第8⃣話「真実の幕開け」》
TOKYO MXで23:00〜放送❗レナのライブに突如現れたアダド
戦闘を開始する進次郎と諸星だったが
そこにベムラーも加わり
事態はさらに混乱に陥っていく放送にさきがけ、
おすすめシーンを👀チョイ見せ✨⬇公式サイトも! https://t.co/yXQmEiSffj #ULTRAMAN pic.twitter.com/NsPaBFzlyb
— 「ULTRAMAN」2020年4月地上波放送! (@heros_ultraman) May 31, 2020
ULTRAMAN(アニメ)8話のあらすじからネタバレストーリーまで暴露!
『ULTRAMANが、2人!?』レナが驚くのも無理はありません。いよいよ、ULTRAMAN スーツを着た進次郎と諸星がそろい踏み! ライブ会場を襲う恐ろしい危機に立ち向かいます。やっぱりヒーローの共闘というのはワクワクするものですね。#ULTRAMAN pic.twitter.com/yOWOltbl7V
— 「ULTRAMAN」2020年4月地上波放送! (@heros_ultraman) May 31, 2020
佐山レナのライブ会場に異星人アダトが現れました、ステージ上でウルトラマンの登場を煽ります。
進次郎と諸星がウルトラマンとして現れ、アダトと戦いますがしなやかな動きでかわされてしまいます。
アダトは会場中に爆弾を浮かべて観客を逃げられないようにします。
佐山レナに照明を落としウルトラマンに受けさせると、他の照明も落としてウルトラマンを試すマネをします。
アニメ『#ULTRAMAN』8話「真実の幕開け」が5/31(日)23:00~ TOKYO MXにて放送!
レナのライブ会場にアダドと名乗る異星人が現れ、進次郎&諸星と戦闘を開始。さらに突如としてベムラーが現れ、事態は一層混乱に陥る。レナの命と観客の命、究極の選択を迫られた進次郎は…https://t.co/7QjqmFlcpZ pic.twitter.com/1BWwnqM6vG
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) May 31, 2020
そこにベムラーが現れますが「進次郎がウルトラマンになろうとしている」と言い、会場の天井を落下させ進次郎に受け止めさせます。
諸星がベムラーに向かって行きますが倒されてしまいました。
アダトは佐山レナを助けて観客を殺すか、観客を殺して佐山レナを助けるか、どちらを選ぶのかと問います。
イガルが佐山レナを助けますがアダトに殺されていましいました。
進次郎は天井を空に投げスペシウム光線で破壊し、アダトを倒そうとしますが待てと言われ止まります。
またベムラーは「自分が踏み入れた世界を理解しろ」と言い去って行きました。
#ULTRAMAN 8話
唐突に始まる名探偵アダド、小山力也さんではなくツダケンが発すネタバレw まぁ知ってたけどね。で本編、レナを救えな展開。皆さん異変感じたらすぐに逃げないと。だから巻き込まれるのよw 真犯人はレナファン、まぁ地球人が一番悪どいのは王道。 しかしベムラー、ただ遊びに来ただけかw pic.twitter.com/ikZMcVAgqB— ぐでたか@たけのこ党塩らーめん派 (@tk_yama_s2) May 31, 2020
アダトは連続殺人事件の真相を語り始め、首謀者は高校生4人でイガルを脅し、異星人を使って犯行に及んでいたらしい。
アダトは星団評議会のエージェントで、正体を明かすと立ち去ってしまいました。
佐山レナは自宅に戻り父親にウルトラマンは全員を助けてくれようとしたと言います。
進次郎はロッカールームで諸星に「そこにいる全員を救えるヒーローになりたい」と言います、諸星は「気に入らない」と立ち去って行きました。
ULTRAMAN(アニメ)8話の感想と考察!
レナのライブ会場に突如現れた、謎の怪人「アダド」。他の異星人とは違って、慇懃無礼で口数の多いものの、その目的の掴めない不敵な存在です。このアダドのモデルとなったのは……名前を繰り返し言ってみるとわかるかもしれません。アダドアダドアダドアダダド。#ULTRAMAN #アダド pic.twitter.com/89nWtkh1wT
— 「ULTRAMAN」2020年4月地上波放送! (@heros_ultraman) May 30, 2020
異星人アダトがめちゃくちゃ目立ってましたね、今回の主人公はアダトだと言っても良いくらいでした。
異星人なのによく喋る所が人間みたいでしたが、話をすると言うより人をおちょくるような感じが悪人っぽかったですね。
姿も人間に近くて腰つきがセクシーでした、動きもしなやかだしウルトラマン2人相手に互角に戦っていたので凄く強いんじゃないでしょうか。
星団評議会のエージェントだと明かしましたが、やり方が回りくどい、そして目立ちすぎです。
もしかして、これも進次郎がウルトラマンとしての自覚を持つようにと仕向けた作戦なのかも知れません。
#ULTRAMAN 8話、モデルになったダダと違ってアダドは強い。こいつが冷酷な真犯人と思わせて、実は…という、どんでん返しはお見事。すっきりしない決着になった上、レナへの愛を利用されたイガル王子は哀れ。レナに看取ってもらえた事だけがせめてもの救いか。アダドさえ一目置くベムラーの真意は?
— 決闘王F.K (@duelkingfk) May 31, 2020
そうするとベムラーが大人しく立ち去ったのも、「自分が踏み入れた世界を理解しろ」と言ったのもアドバイスだったんじゃないかって思えますね。
そして、目立って行動したのは先日の渋谷事件と同じ臭いがするので井手とエドの策略かも知れませんね。
エドは地球の代表だから星団評議会へ依頼したかも知れません、実際に異星人による事件も起こっていたので一石二鳥って事でしょう。
星団評議会直属・移民管理局のエージェント格好良かった~~!!
諸星さんの進次郎君への当たりが優しくなっててハッピー💕
絶対若さが眩しくなってるよねw#ULTRAMAN— くつ子 (@kutsuko3) May 31, 2020
進次郎もまだウダウダが残っているようだし、甘い事を言っていて諸星に拒否されていました、気持ちは分からなくないですが仲良くして欲しいですね。
これからは星団評議会との関わりが深くなっていくと思います、もしかしたら戦う事になるかも知れませんね、またアダトと戦ってる姿が見たいですね。
ULTRAMAN(アニメ)9話の展開や結末予想(考察)
第8⃣話いかがでしたか?
目の前の敵と人命の危機
ヒーローの宿命を感じる回でしたね😣次回、第3のウルトラマン登場⁉
《第9⃣話「真実の幕開け」》
TOKYOMX 6/7(日)23:00~【今週のULTRA名言】
「俺はお前を絶対に許さない!」
⬇公式サイト https://t.co/yXQmEiSffj #ULTRAMAN pic.twitter.com/4XguvQuqYo— 「ULTRAMAN」2020年4月地上波放送! (@heros_ultraman) May 31, 2020
アダトが星団評議会のエージェントだったとは驚きです、エドや井手には連絡がいって無かったのでしょうか。
ベムラーに対して普通に接していましたが星団評議会と繋がっているのかも知れませんね。
地球側とは考え方が違うようなので今後、対立してくるかも知れません、第3のウルトラマンも登場するので関係性がより複雑になって来そうです。